2012年08月20日
土俵作り







昨日は、集落の夏祭りにあわせて行う子供相撲大会に向けた土俵作りでした(o^O^o)
丸い勝負俵と呼ばれる俵作りから始めましたが、準備されていた藁が少なめでしたので、やや細めに…
固まってる土俵を管理機で起こし、製材所から頂いたのこくずを入れて再び管理機で混ぜ合わせます。
最後に、勝負俵を設置し、成りを合わせて完成(^_^)/
本番は24日です。
自分が子供の頃は男だけでしたが、今は男女ミックスで争います。
結藍も初めての参加ですが、昊も出たがるんじゃないかな(笑)
Posted by ボビー at
05:43
│Comments(10)