プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2012年07月11日

雨が…


予報より早く降りだしましたね。

桃の収穫は終わりましたが、今度はいよいよネクタリン(^_^)/

今年から、早生種がなりはじめましたが、除袋&収穫のタイミングが難しく…


柿の摘果もなかなか捗らず…

自分は一人で早秋の吊り上げやりながら摘果をやってます(^o^ゞ

ネクタリンの収穫最盛期になる前には終わらせたいです( ̄0 ̄;)
  


Posted by ボビー at 11:03Comments(6)

2012年07月10日

緑枝接ぎ


普及センターからの依頼で、柿を高接ぎ木しました。

春先に接ぐのが常識なんですが、先日、徒長枝の緑枝に接ぐ方法でやりました。

さて、接がるかな(^∇^)
  


Posted by ボビー at 12:48Comments(6)

2012年07月09日

摘果に


吊り上げ…

例年、生理落果しまくりの早秋ですが、今年はちょっと様子が…

種入りが良いわけでもなくΣ( ̄ロ ̄lll)

まだ富有の摘果が終わってませんが、果実の重みで枝が垂れて来ましたので、SSの通路確保の為にも、早秋の摘果をしながら枝を吊り上げしております。

今日も晴れですね(^o^ゞ

しか〜し、先日の大雨災害に関する緊急理事会が招集されております。


竹野地区は、未だに避難指示が出されたままだそうで、実際コミュニティに避難されてる方もいらっしゃるそうです。
  


Posted by ボビー at 06:30Comments(6)

2012年07月08日

ぬりえ


今年度、農事組合長ということで、水田協の役員でもあります。

今朝より、集落内の水田と転作の現地確認です。


我が集落、農地保有者約100名、筆数600以上。。。

基盤整備やってない中山間地ですので、道も狭く…

こんなんまともにやったら何日かかるか…Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも、後の役員さんは、皆さん兼業で、ほとんど集落内のことがわからない方々…
最年少の自分が段取りしないと( ̄0 ̄;)


そこで、転作農地だけ先に赤マーカーでぬりえして、その地図を持って三人で走り回りました。

現地で水田は黄色でマーク入れてます。

集落内でも、初めて通る道もあり、戸惑いながらもなんとかやってます(^o^ゞ

午前中で、大方終了。
あとは、台帳整理がメインなので、嫁さんにお願いする予定(笑)
  


Posted by ボビー at 12:58Comments(6)

2012年07月07日

博多早秋柿


今年は生理落果が異常に少ない( ̄0 ̄;)

喜ぶべきことですが、多少落ちてくれないと摘果が…

昨日から、吊り上げしながら摘果始めました。
  


Posted by ボビー at 10:17Comments(8)

2012年07月06日

ポンジュース


愛媛の兄貴から届きました(^∇^)

現役時代には連携して政やりました(笑)

今年はつぶつぶ入り含めて三種類(^з^)-☆

ありがとうございました(^_^)/
  


Posted by ボビー at 08:29Comments(8)

2012年07月05日

微妙な…


晴れ間も見えて来てたんで防除やってましたが、降って来やがった(-_-#)

風強いんで、乾くの早いね。

暫く様子見(;´д`)
  


Posted by ボビー at 09:39Comments(6)

2012年07月04日

収穫中〜


先週より、日川白鳳の収穫始めました(^∇^)

昨日は、凄い豪雨でしたので、出荷しても売れないだろうと収穫を見合わせました。

ですので、今朝は収穫量が多い( ̄0 ̄;)


今日も雨の予報でしたが、晴れ間が…
  


Posted by ボビー at 07:11Comments(10)

2012年07月03日

凄いことに…


先程、昨日雨水対策やった畑に行って来ました。


想定外です、この雨…(;´д`)

こんだけ降れば、普通に流れ出ます( ̄0 ̄;)


行政から、エリアメールなるものが初めて届きました。


『土砂災害警戒情報』


午前中は、黄赤の雨雲レーダーです( ̄0 ̄;)
  


Posted by ボビー at 08:38Comments(13)

2012年07月02日

今年も


やまんどんの巨峰袋掛けイベントに行って来ました(o^O^o)

今年は行けないかな…と思っていましたが、子供たちには定番となっているようで…(^-^;)

昼休みを利用して行って来ました。

雨も降らずにタイミング良く袋掛けも素麺流し出来ました。

184さんも家族連れで来て、ご子息初披露(^_-)
写メ忘れ( ̄0 ̄;)


最後は川で遊んでびしょ濡れで帰宅…

以上(笑)
  


Posted by ボビー at 07:46Comments(10)

2012年07月01日

遊んで来ました(^ ∇^)







昨日は、高校の同級生で初めてコンペをしました(^_^)/

4組13名でグリーンランド、ホワイトコース、グリーンコースをラウンドしました。

朝からの豪雨も、スタート時間には上がり、さすが同窓会を晴れに導いたメンバー(笑)


時より雨は降りましたが、カッパを着るまでの雨足でもなく、ましてや、気の合う仲間とのラウンド、めちゃくちゃ楽しい一日でした(o^O^o)


懇親会は、748様にお願いして、鉄砲を予約。

ちょうど748様も飲み会でしたので、上津在住の美人妻を連れてご挨拶に(笑)


三時間以上盛り上がって、帰りに梁山泊でラーメンを食べて帰りました(^з^)-☆

因みにスコアは、水溜まりに苦しみながら、107点でした(^-^;)

  続きを読む


Posted by ボビー at 08:09Comments(8)