県大会

ボビー

2023年03月13日 08:29

















土曜日から始まった市長旗。

ベスト8に残れば、県大会に出場出来る大会。

小山に入らなければ、二連勝で出場が決まります。

二回戦は、四年生以下しかいない北野ベアーズさん。
自分達の野球をすれば、勝てる相手。
初回、四球でランナー貯めるも、なんとか無失点で切り抜け。

その裏、四球と相手のミスに乗じて、得点を重ね。

2回以降は、一方的な試合へ。

4回コールドで勝利。

昨日の三回戦、犬塚バッファローさん。
先発のエースピッチャーは、コントロールも良く、ストレートは、90キロくらいの本格派。

なかなかヒットは出ませんが、四球とエラーでの出塁。
スコアリングポジションにランナーを進めるも、タイムリーが出ず。

3回表、先頭が出塁、盗塁、バントで、ワンアウト二三塁のチャンス。

スクイズで、一点先制。
二塁ランナーもホームを狙うも、微妙な判定で、タッチアウト。

相手の攻撃、警戒していた三、四番に連打を打たれて同点。

最終回、ノーアウトから、としき、ツーベースヒットで出塁。
送りバントでワンアウト三塁。
ここで、彩来。
2球目をスクイズ。
外されるも、バットに当てて。
3球目もスクイズ。
またもや外され、こんどはバット届かず。
ランナータッチアウト。
その裏、ピンチを作るも、なんとホームスチール。
タッチアウトで、同点のまま、タイブレーク。

先頭倒れるも、ワンアウト一二塁で、送りバント。
二塁ランナー、三塁も蹴って、ホームイン。
あと1点欲しかったが、勝ち越し。

相手も、下位打線。
らんな一人フォアボール出すも、最後は、三振で締め、ゲームセット。

2年ぶりの県大会出場が決まりました。