菜の花まつり

ボビー

2009年02月09日 07:35

昨日は、ファームステーションバサロの出荷者組合イベントのお手伝いでした。
お客様に対して、『菜の花の卵スープ』を振る舞いました。



いったい何杯のスープを振る舞ったのだろうか・・・
10時から14時頃まで、途中30分ほど休憩したが、他はほぼひっきりなしにお客様が来られ。
休憩後は、100人ほどのお客様が並ばれました。

10人くらいで、スープづくり、配膳、皿洗いなどの作業をすべて行うわけですから、超ハード!!



この鍋で、10杯以上は・・・



一緒に、『菜の花レシピ』も一緒にお配りしました。



そして、次週のための菜の花摘みもやりました。



こんなに咲いてちゃダメです。



このくらいの蕾を摘み取ります。



これを大きな鍋で茹でて、色落ちしないようにすぐに冷水で冷やし、少しづつビニール袋に入れ冷凍させます。
画像を撮る余裕がないほどバタバタと・・・

しかし、とても大変だった反面、多くと人との出会い、再会がありました。
出荷者組合役員の方は、話をしてたら、自分が委員長一年目の年の単組の副委員長だったり、10年くらい前に一緒にスキーに行ってた人など、懐かしい再会もありました。