プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2010年11月10日

食料安保

管総理の発言により突如浮上したTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)が仮に締結された場合、農水省の試算によれば、農畜産物の生産額が半減するとの報告もあり、日本農業は壊滅的な危機を迎える恐れがあります。

食料の安定供給は国家にとって、最も重視されるべきモノであり、農業が壊滅すれば、その影響は国民生活に直接的に関わってきます。

今問題なのは、政府主導、特に一部の政治屋さんのエゴとも言える傲慢なやり方で、事が進んでいることです。

日本国の食糧安保は議論されたのか??

管総理は、日本国を売り渡そうとしていると言っても過言ではありません。

そんな危険な状況を打開すべく、JA福岡県青年部協議会は、昨日天神地区に於いて、トラクターパレードによるアピール行動を実施しました。



出発地点のJA福岡中央会には、緊急集会にも関わらず県内各地より盟友が300名以上集結。
よんさま目立ってました。
やっぱり頭ですが(笑)



トラクターやSS、デコトラ含め、合計10台の車両と共に約90分間天神を行進しました。



マスコミ関係者も多数。



近年では過去2度パレードやってますが、警察官が2名ほど警備に来られていました。
ところが昨日は、パトカー一台に約10名の警察官。



ある意味、厳戒態勢の中行われることに・・・(爆)



SSのドライバーは184さん。





段ボールで製作した鍬や鎌でのデコレーションがなかなか良かった(^_-)



昨日の福岡市内は寒風吹きまくりのあいにくの天候でしたが、注目度抜群で、テレビ全国放送もされたみたいです。

昨日のことは、あくまでキッカケ作りです。

終了後、県青協委員を中心に西鉄天神駅にてチラシ配布を行いました。

また、百笑顧問、きのこ村さん、自分の3人で、生協など消費者団体へロビー活動を行いました。
多少戸惑っておられましたが、組合員さんや会員さんへの周知の方法や、役員さん同士の意見交換、会員さん方を対象としたセミナーの実施など、具体的な前向きなお話しをさせて頂きました。

各県がこういった地道な行動を行い、国民に今起こっている現実を知らしめ、一から議論をすべきです。
譲るべきモノがある時は、農業予算を増やしてでもやらなければなりません。
しかし、そこには消費者理解が必要です。

時間がありません。
  


Posted by ボビー at 07:18Comments(18)

2010年11月09日

日本が日本らしくあるために

本日、TPP(環太平洋経済連携協定)に関して、『TPP関係国との協議開始』を盛り込んだ政府の基本方針を閣議決定すると発表しています。

TPPに関しては、様々な意見があると思います。
アジア太平洋経済協力会議(APEC)21カ国・地域のうち米国やオーストラリアなど9カ国で交渉が進む経済の枠組み。
コメを含む原則100%(コメの関税は778%)の関税撤廃をはじめ、投資、貿易円滑化、サービス、金融など幅広い分野で「障壁」を取り除く取り決めとなる見込み。

グローバルな考え方としては、何とも素晴らしい事だと思います。


しかし、今の日本には本当に必要なモノか??


経済で成り立っている国だと言うことは言うまでもありません。
ほんの数年前までは、世界を引っ張る国であったことは間違いないし、経済活動なしには、暮らしも良くならないと思います。

では、関税を全て無くす危険性は、きちんと議論されたのか?

『農家を守れ!!』

このフレーズは嫌いです。

グローバルな世界から、日本だけが逃れることは出来ないことはわかっています。
寧ろ、自分達の農産物を海外へ売りに行くぞと言う高い意識の元、農業生産をやっている農業者は沢山居ると思います。
自分達柿生産者も、柿の輸出に数年前から部会として取り組んでいます。
しかし、壁はもの凄く高い。
一番は検疫の問題。
柿のへたに着くカイガラムシが一匹もいない柿を選んで冷蔵しなければなりません。
検疫の緩い国もありますが、単価が安く、海外輸出するメリットがありません。

その上で、海外の業者との交渉。
買い手は沢山あります。
ただ、現金回収が確実に出来るかは不確定です。
リスクの高い取引です。

自分が最も恐いと思うのは、多くの農家が農業をやめ、農地を荒らすことです。
農業をやめられる方が農地をやる気のある農家へ譲って頂ければ、大規模農家や法人化する農家が増え、国際競争力も高まると思います。
しかし、日本では農地はまだまだ不動産だと思われています。
現に、安価な農地が、工業団地誘致や、バイパス建設などにかかると、一気に地価が跳ね上げります。
そんなことがあり得るため、農地所有者が手放そうとはしません。

ヨーロッパが所得保障で食料自給率を上げているのは、農地を国が管理し、農家へ貸しているため、経費を抑えることが出来、安定した農業経営が出来るからなのです。

こういった状況を整理し、食料を自国でまかなう状況を作らないと、グローバルな世界で日本は日本らしく生きていくのは不可能だと思います。

自分は、農家である前に、消費者であり日本国民です。
日本が崩壊していくところを見たくないし、自分の子ども達には安全なモノを安心して食べられる未来を残してやりたい。

経済が豊かになることばかりを訴える現政権には反対せざるを得ません。
ただ、農家を守るためではなく、食料、そして、日本という国を守るために反対なのです。

政府は、協議開始を決定するだけで、参加表明は先送りしたとされていますが、オバマ米大統領は来年秋にハワイで開くAPEC首脳会議の場で交渉妥結を目指しているとされ、日本が加われば交渉に弾みが付く可能性が高いと言われています。

本当にこのまま黙っていて良いのでしょうか。

自分は、本日天神でアピール行動に参加します。
柿の収穫最盛期、一年で一番忙しい時期ですが、自分は参加します。

農家としてではなく、『日本国民』として。
  


Posted by ボビー at 06:19Comments(28)

2010年11月08日

一味は美味い(^_^)v


昨日は耳納の市、ハートランドの仲間家族と毎年恒例の模擬店を出しました。


いやぁ楽しかった(^^)/\(^^)

ず〜っと飲みぱなしやし(笑)

夜は地元居酒屋で打ち上げ。
あんだけ飲んどいて、みんなよう飲む飲む(笑)

そして、勢いで文化村。
帰りに一味ラーメン。

久々に馬鹿みたいなことしちゃいました(;>_<;)

さて、今日は柿ちぎらんと!!
  


Posted by ボビー at 08:10Comments(10)

2010年11月07日

夜の大合戦


昨夜、巨瀬川夜の大合戦をフィナーレに『虫追い祭り』が終了致しました。



昨夜は暖かく、川へ入るのにも躊躇わず・・・(笑)



とりあえず、携帯しか持ってなかったんで画質悪いんですが羅列しますね。





昨夜は、暖かかったこともあり、もの凄い数のギャラリーが・・・



一時間以上単調な演舞なんですが、今年はナレーションが良かったのか、お客さんが食いついてきて、最後まで多くの方に残って頂きました。





いよいよフィナーレ、ナイアガラの花火です。





結局、自分は川には入れず、会場とMCとのつなぎ役で終わってしまいました。

楢原久留米市長にもお越し頂き、祝辞まで頂きました。

多くの先輩方も来られ、接待役も・・・

広報車の運転手でしたので、最後までノンアルコール、こんな虫追い祭りは初めて(^^;)

終了後の打ち上げで、腹一杯飲ませて頂きました(笑)

今回、盟友の減少から、浮羽や吉井の役員さん、JA職員にも応援を頂きました。

盟友達は、昼飯から、ず~っと飲みっぱなし。
きっと、初めて喋る盟友同士も。
20代の盟友が、べらんべらんに酔っぱらって大声で威勢の良い声を上げているのを見て、なんだか頼もしく感じました。

まだまだ捨てたもんじゃないな。

農業、大きな問題に直面していますが、農業後継者としての高い意識、プライド、そして、国の食料を守るんだという気概は、若い盟友にも脈々と受け継がれていると確信しました。
  


Posted by ボビー at 07:05Comments(12)

2010年11月06日

虫追い祭りスタート


早朝より神事を行い、昼間は、施設を慰問したり、耳納の里、イベント会場の耳納の市広場にて合戦を行います。

夜の大合戦は、巨瀬川にて行います。
  


Posted by ボビー at 09:17Comments(12)

2010年11月06日

虫追い祭り


始まりました。

昼間は、施設の慰問や耳納の里、イベントが行われている耳納の市会場にて行います。


夜は、巨瀬川にて、夜の大合戦が行われます。


自分は広報車の運転手。

MCは748様もご存知のTさんです(^o^ゞ
  


Posted by ボビー at 08:50Comments(4)

2010年11月06日

香ばし屋

一昨日のセミナー懇親会、一次会はアルカス。

二次会にも半強制で同行。

行った先はなんと、我が家の近所、割烹料亭の石兆亭

そちらで頂いた焼酎。



芋と胡麻の香ばしい香りを一度に味わえる贅沢な焼酎『香ばし屋』
芋と胡麻??

胡麻焼酎で有名な紅乙女酒造が限定で造った焼酎みたいです。

さて、今日は3年に一度の『虫追い祭り』。

自分は裏方として頑張ります。
  


Posted by ボビー at 06:12Comments(3)

2010年11月05日

新世紀JA研究会セミナー


昨日今日と全国の有志の100ほどのJAで作る『新世紀JA研究会セミナー』が、地元JAにじで行われています。

よんさま部長と二人で参加しました。


全国各地から組合長や役職員、JAグループ福岡の方々、総勢200名以上の参集でした。

三名の講演会から、懇親会に移動する途中に、青年部による虫追い祭りを披露。

短時間でしたが、なかなか良かったです!


懇親会では、ホスト役に徹して頑張りました(^ー^;A

乾杯のワインは三日前に出来上がったばかりの西村早生の渋で作った柿ワイン(^_^)/□☆□\(^_^)


香りが酸っぱい感じがしましたが、飲んでみると酸味は少なく美味しいじゃないですか(*^.^*)


甘口なんで、女性にはウケるんじゃないかな(^^)d
  


Posted by ボビー at 08:04Comments(12)

2010年11月04日

今朝も練習





今朝が最後の朝練です。


昨日は消防団活動や祭りの打ち上げがあったようで、皆さん辛そうです(笑)


本日、新世紀の会で御披露目。
明後日6日、いよいよ本番です。

今日11時30分からNHKにて、虫追い祭りのミニ特番があるそうです。

  


Posted by ボビー at 06:32Comments(8)

2010年11月03日

2010来てみてん山苞の道

昨日は風が若干吹いて、肌寒かったですね。
そんな中、昊おぼっちゃまは、軽トラの屋根に登ってご機嫌(^_-)



今年は柿畑についてきて、自転車や車で遊んだり、列車の音が聞こえると、眺めがいいとこまで走っていき、久大本線を走る列車に向かって、『ばいば~い』と手を振り、軽トラの屋根に登り大きな声で歌を歌い皆を楽しませてくれてます(笑)

しかし、イノシシさんには困ったもんです。。。



これ、一M位の高さにある側枝です。
見事に折られて・・・



無惨な姿に。
柿が20個くらい着いてたと思いますが、全て食べられておりました。
まだ生臭い匂いがしてましたので、恐らく昨日の朝方来たのでは・・・
この畑、おかげで下枝が無くなりつつあります(-_-;)


さて、昨日今日と、田主丸の山辺の道路沿いで『来てみてん山苞の道』というイベントが開催されています。

今年の画像はありませんので、昨年のメイン会場でのオープニングの様子です。



全長約5キロメートルにわたる「山苞の道」周辺にあるギャラリー、工房等を一斉開放し、その一帯がまるで博物館のようになります。
また、地域の住民による山苞(山からの贈り物(農産物))などの即売を沿道にて行ないます。

詳しくは、こちらから・・・

山苞の会の一員でもあります、さすらう女さんも遠路はるばるお手伝いに来られるそうです。
メイン会場にて、だご汁の販売をされるそうです。

皆さん、遊びにいらしてください。

山苞の道沿いに自分とこの畑がありますが、昨日前を通ると・・・



ん?・・・



紫陽花??

隅田の花火ではないかい!!
しかも、ガクアジサイですが、中だけ咲いてます。
こんなデカイ狂い咲きは初めて見ました。

山苞の道沿いですから、いらした方は探してみてください(笑)
  


Posted by ボビー at 06:29Comments(14)

2010年11月02日

虫追い祭り、全体練習開始


早朝5時30分

いよいよ今週末11月6日に迫った『虫追い祭り』の全体練習が始まりました。
10日ほど前より、人形だけの練習でしたが、昨日より馬も入れての練習。

昨日は諸事情(爆)により不参加(^。^;)

今日は4時に目が覚めたんで、見てなかった龍馬伝見てから遅刻しないように5時20分には家を出て(笑)


みんな真面目に来てますね!
  


Posted by ボビー at 06:00Comments(12)

2010年11月01日

いよいよ柿のシーズン!


今日から11月、いよいよ柿のシーズンがやって参りました。

飲みに行く暇がないほど忙しい収穫期は嬉しいものです。

昨夜の雨で今朝は収穫出来ませんでした。

二日酔いのボビーは、ちょっとホッとしましたが( ̄▽ ̄;)



まだ若干頭痛がありますが、風が出て来たんで、午後からは収穫モードですね!!

画像は富有柿としぶ柿の西条です。
富有柿もかなり色着いて来ました。


先程耳納の里に行って来ましたが、今日からポイント制度開始。
確か、今日から暫くはポイント5倍キャンペーンだったような…
  


Posted by ボビー at 11:26Comments(12)