プロフィール
ボビー
ボビー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
インフォメーション

2009年06月11日

『う』で始まるミッション…


こぶちゃんの部屋でいらんコメをしたんで…(-_-;)

しかし、せっかくのミッションなら、自分の好みを!

屋台ラーメンをメインに、とんこつラーメンをまぜくってお送り致します。(最近インスタントラーメン食べてないし、屋台ラーメンとうまかっちゃん以外食べたことありません…)

本当は、屋台ラーメンとサンポー軒を送りたかったんですが、探してもないし…
生産中止なんでしょうね。
と思い、帰ってネットで検索したら、ちゃんと生産販売されてます!!

何処で売ってるやか?
因みに、Aコープ、Dレックスにはありませんでした…

くま吉さん、美味かったよね(^_-)
  


Posted by ボビー at 10:08Comments(24)

2009年06月10日

ドリフト対策

平成18年5月より”ポジティブリスト制度”が始まり、農薬の飛散がセンシティブな問題となっています。

隣が柿畑ならそんなに気にしなくて良いのですが、ぶどうなど他の農産物、道路などへのドリフト対策が不可欠となっています。

そこで、この柿畑には道路との境には紫陽花を植えています。



紫陽花は葉っぱに毒性があるらしく、虫が付きにくいという特徴があり、カイガラムシなんかが着きやすい植木を植えるよりも害がありません。



実は以前、紫陽花の生産を行っていたんで、その時商品にならない紫陽花を植えていたのがこれだけ大きくなりました。




何事も物事は”ポジティブ”に考えましょう(⌒~⌒)ニンマリ  


Posted by ボビー at 06:59Comments(20)

2009年06月09日

学童農園田植えぇ〜

昨日は、地元水縄小学校学童農園田植え体験でした。



因みに右端に居るのは娘の結藍。
5年生のお兄ちゃんお姉ちゃんに混じって、どうしても田植えをするというので。。。


今年で10年目を迎えるこの田植え、当初は子ども達に田んぼを提供して田植え体験を始めましたが、5年目から自分達も米作りを行おうという事で、40aほど餅米の栽培を行っています。





このタイプの田植機は、久々に見ました(笑)



今年は、新たな取り組みとして、バケツ稲も同時にやることに。

まずは、土と水をバケツに入れ、混ぜ合わせるいわゆる『代かき』。



みんな楽しそうに土の感触を楽しんでます。



そして、『田植え』。



学童農園の田んぼ、小学校から徒歩で30分くらいかかるところで、田植えと稲刈りの時にしか田んぼに来てない生徒がほとんど。
そこで、バケツ稲を併用する事で、稲の生育を観察してもらおうというもの。
昨日、青年部側から突然提案したら、先生快諾。o@(^-^)@o。ニコッ♪

JA全中の出してる『バケツ稲づくりマニュアル』をプリントアウトしてお渡ししました。


夜は、恒例の『さなぼり』、いわゆる打ち上げ。

なんと、盛り上がって、新聞紙で剣道大会開始。



そして、今度は二男坊さん大好きな『すね相撲』。



まあ、パニオン呼んでなかったんで、こんな感じで盛り上がりました(笑)
  


Posted by ボビー at 06:02Comments(16)

2009年06月08日

素人集団…


今日は、地元小学校学童農園&支部活動の田植えです。

併せて約40a作付けです。

支部メンバー20名ほどいますが、米作ってるのは自分ともう一人の二名だけ…

学童農園やりながら、自分達も毎年勉強です。

さて、一応水管理をして、午後からですので、帰って一仕事しますか!!
  


Posted by ボビー at 09:23Comments(20)

2009年06月07日

研修生受け入れ( 爆)


昨日は中○会職員の現地研修を実施致しました。

種馬、まよ、ポテトの三名。
&農業に興味ありというポテト友人、そして、なんとまよ夫人まで。

昨年は、柿の摘蕾でしたが、今年は時期も一ヶ月くらい遅いし、雨で柿の木が濡れてたこともあり、ハウス内で反田ネクタリンの仕上げ摘果をやりました。

下向きで実が大きく、傷や虫にやられてない実。
最初はオーディションに迷ってたみたいですが、後はかなりペースアップしてました。

そして、打ち上げは、福岡和牛のバーベキュー。

ゲストに百笑委員長、くま吉、きのこ村、農感家族始め、地元にじの青年部員家族やJA職員。
総勢30名以上はいたかな…

22:30まで飲んでました(^_^;)

あー頭痛い…って感じですが、支部活動の代かきやってます。
  


Posted by ボビー at 08:58Comments(20)

2009年06月06日

反田(ソッタ)ネクタリン摘果


昨日から反田ネクの摘芯・摘果を始めました。

シンクイムシにやられることもなかったので、新梢が元気良く伸びてます。
少し切らないと、下は真っ暗になりつつあります。


さて、今日は研修生が5名ほどいらっしゃいます。
夜の研修がメインと勘違いされるかもしれませんが、ちゃんと作業して頂きます。
と思ったら、また雨が…

これはカッパがないと濡れますよ(笑)




なんて残酷なことは言いません。
ちゃんとハウス内で反田ネクの摘果をして頂きます。
  


Posted by ボビー at 08:41Comments(16)

2009年06月05日

明後日のミッションに向けて…


蒸しあちぃですね(;^_^A

おまけに肉体労働(´Д`)

明日は研修生が5人も来るそうなんで…(爆)
  


Posted by ボビー at 11:36Comments(6)

2009年06月04日

とまとを丸かじり(^_-)

昨日は、早朝から雨・・・
予報も一日雨という事で、久々に休日モードへ・・・

ということで、いきなり出掛けようと決め、家族に出動指令!!

行き先は???

んんんんん・・・・・

雨やし、動物園、遊園地というわけにはいかず・・・

そこで、一度行ってみたいと思っていたこちらへ。

こだわりトマトの販売&トマト狩り~Nature~



昨年度、そして今年度、JA北九州代表の県青協委員をやってる天野克寛君の農園です。

トマトの観光農園をやってるという事で、どんなスタイルでやっているのか興味あったし、我が家の家族が無類のトマト好きでもあるんで、提案したら即OKでした(笑)

とその前に、昊の耳鼻科通いがあったため、出発は昼前。。。
そこで、昼食をと言う事で、最近どうしても気になっていたところへ・・・

原田の『井手ちゃんぽん』

ワクワクしながら・・・
到着すると・・・

『本日定休日』

かなりショックでした・・・(涙)




本題へ戻りましょう。

雨の中高速をかっとばし、黒崎ICから25分ほど走ったところに『Nature』の看板を発見!!

車内で一つ心配事があると・・・
うちの娘、相当なトマト好きで、あらゆるトマトを食べ、かなり舌が肥えております。
しかもまだ4歳。
ましてや、誰に似てかはっきり物を言う・・・(爆)
その場で美味しくないなんて言ったら・・・(^_^;)
そんな心配をちょっとしながら・・・

早速、ハウスの中へ・・・



天野君にトマト狩りのポイントを説明してもらい、早速狩りへ!!
嫁ごも娘もハイテンション!!



本当はいけないそうですが、最初に収穫したトマトをその場で娘が試食。
ドキドキしながら感想を聞くと。。。
答えずひたすらかじりつく。。。
『美味しい(^o^)』ニッコリと。
息子も欲しがり一口(^o^)
自分も一口食べてみましたが、酸味がとても少なく、とても甘く感じました。
これならわざわざトマト狩りに来るはず。
昨日の雨の中でも、しっかりお客さん来られてました。

彼の農園のホームページ見て頂ければわかりますが、かなりのこだわりよう。
トマトが足りなくて、木金は休園して、土日のお客さんに備えるそうです。
先日もめんたいワイドで紹介されてました。

その際企画されたのが、『トマトパフェ』だそうです。
近くの国民宿舎芦屋のレストランで一日限定5食出してるという事で、帰りに寄ってみました。



せっかくなので、頂きました。

ソフトクリームにトマトジャムがかけてありました。
第一印象は、「合わんやろうし、かなり微妙。。。」と思いましたが、いざ食べてみると、意外と合うし美味しいじゃないっすか!!

帰りは、篠栗の叔母夫婦と合流し、久々に八仙閣へ。
ビアはお預けでしたが、美味しい中華を堪能しました。

そんな感じで、久々の遠出でした。
  


Posted by ボビー at 06:50Comments(26)

2009年06月03日

耕畜連携と『結い』のこころ・・・

果樹農家にとって今の時期は、収穫期と同じくらい忙しい毎日です。
摘果に防除、草刈り・・・などなど、毎日気が休まりません。

そんな時期に麦わらを集めております。



もちろん、果樹園にわらを投入する事は、昨日のスレにも書いたように、防乾、除草、土壌改良・・・と良い事ばかりですので、果樹農家に限らず、皆わらが欲しいと思ってるはず。
しかし、上記のような状況下では、わらを引き上げる余裕がないのが現実です。



一方、麦生産者にとって、この麦わらほどやっかいな物はありません。
麦収穫後すぐに田植えの準備はいるわけですから、わらを鋤きこんでも腐ってしまう事はなく、浮いてきます。
その浮いたわらが風によって水面を移動すると、田植えをしたばかりの稲の苗を傷つけてしまいます。
そのため、この時期わらを燃やす作業が各地で見られるわけです。
それと、田主丸は植木苗木の大産地。
麦畑の隣には、減反で植木苗木が植わってるところもたくさんあります。
その境は、燃やす事は出来ません。

麦わらを自分達が田んぼから持ち出せば、麦生産者がその作業をやらなくて良くなるわけで、麦農家・果樹農家両者にメリットがあるわけです。

自分らがもらってる畑は、青年部の大先輩。
ロールベーラーも先輩の持ち物。

約20年この作業を行っています。
上記のように、本当はみんなそれぞれ自分ちの仕事が忙しいんですが、皆この時期ちゃんと集まります。
いわゆる『結い』の精神です。
今年は、青年部の後輩にも手伝ってもらいました。
彼は花農家。
麦なんて、全く縁のない畑違いです。
ですが、快く引き受けてくれました。
ある意味、彼はすごい勉強になったのではないでしょうか。

と言う事で、夜はお疲れ様会。

くま吉に影響され、冷凍くじらを・・・



美味かったっす(^_-)

  


Posted by ボビー at 06:23Comments(24)

2009年06月02日

麦わら


昨日から麦わら引きです。

柿の土作り、乾燥防止、除草…などなど、良いことばかりなんですが、集める手間と広げる手間が…

今年も出来る限り頑張ります!!
  


Posted by ボビー at 08:39Comments(22)

2009年06月01日

あまおう食べ放題

今年も先日行っていきました。
後輩のいちご屋さんとこに。



毎年、収穫が出来なくなると、お誘いして頂きます。



あまおうにしては、少々小粒ですが、色・艶・味共に最高!!

娘にその場で食べさせると、『んんん、おいしい(^o^)』と、目を大きく開けて驚いてました!!



さて、今日から麦わら組合です。
今のところ注文が少ないので、二日で終われそうなんですが、畑にいるとお願いされるんですよね。。。
暇な時期なら注文取って梱包するんですが・・・

富山の皆さん、出張しませんか(笑)
  


Posted by ボビー at 08:07Comments(24)